世の中に数ある投資方法ですが、今賢い人たちが必ずと言っていいほど検討し、また実行に移して利益を上げている方法の中の一つに、投資用マンションのオーナーになることがあげられます。ところで投資用マンションと聞いて、どんなイメージがわきますか。難しそう、かなりまとまった金額が必要そう、リスクが高そう、などのイメージを持つ方も多いかもしれません。しかし、実は投資用マンションは、そんなに敷居の高いものではないのです。むしろ、株式や外貨を選ぶときのように、数多くの物件から、自分の懐具合や将来設計に合わせたものを選ぶことができるのです。長く続く低金利時代、あなたの将来設計の一つとして、投資用マンションを検討してみるのもお勧めです。
★
この先結婚できるかわからない、でも老後が心配な私は将来を考え、投資用マンションに興味を持ちました。分譲タイプのマンションなら、ローンを利用しても、家賃収入で返済できるし、頭金が少なくてもマンションオーナーになることができます。他人のお金でゆくゆくはマンションの一室が手に入ることになるわけです。ただし、投資用マンションの注意は、住む人が常にいてくれなきゃいけないことです。もちろん家賃保証をしてくれるところもあるが、そのようなところはやっぱり高い。つまりは常に人が住むところを求めてやってくる人気のエリアの、できるなら駅近くの物件を購入しなくてはいけないということなのです。しかし出せる予算には限りがあるので、まずはどのような層に住んでもらうかを考え、それに伴うエリアの選定、家賃相場などを検討をしていきます。投資用マンション購入への道が始まります。